改良されていたFBのタグ付けについて

 

lungta.hatenablog.com

 

この投稿、もう二年前になるんだなあ。

今朝目にしたトピックスで、今はこちらからタグ付けを削除できる仕様になっていることを知る。タグ付けを承認制にできるようにもなっている。

変な仕組みだと思っていたが、いつの間にか改良されていた。

 

最近は、これもたまにしか使わないinstagramに写真を上げたりするついでにFBのバナーを変えたりする程度の使い方しかしていなかったので気付かなかった。

 

話ついでに。

無断でタグ付けしないでほしいと望む人を「人の親切に刺々しい感情を持つなんて」と個人ブログで非難している人がいたのには驚いた。そりゃあ、人の主義や思想は様々だけれども、事情も様々あるのにね。

 

ほかのSNSではあまり見かけないんだが、なぜFBとなるとやれ人脈だ認知拡大だと妙に壮大な(?)話になるんだろ。ビジネスツールとして使おうと考えている人が多いからというのは判らないではないけど、たかがSNSなのになあ。

 

上記のブログもそうだけど、全公開では少し困るので範囲を絞りたいと相談してる人に、FBとは友達を増やすためのツールだから我慢しろとベテランが言うのを私も以前見たことがあって、FBを扱う側にまず意識高い「べき」があるがために人のほうが仕様に合わせろって話になりがちなのは独特だなあと思う。

例えばmixiとかだったら、設定こうすりゃいいよとさらっと会話して終わるところだから。

 

 ビジネスといえば、以前はtwitterネットワークビジネスを標榜する有象無象のアカウントがアブラムシのようにくっついてきたのに数が激減した。勢いがなくなってきた表れなのか。ただ私はこの方が快適だけど。